長瀞アルプスから宝登山へ、お花見登山
秩父鉄道の野上駅から登り、長瀞駅におりました。
ろうばい祭りの最中で、すばらしい香りがただよう山頂でした。
07:00 自宅を出発
09:40 池袋経由で秩父鉄道の野上駅へ
10:00 コンビニに寄りつつ登山口へ
12:30 宝登山山頂
(途中でおやつタイムをしながらゆっくり登りました)
14:30 宝登山神社へお参り
17:30 秩父駅に移動して夕食
(若野肉店。おいしい手作り家庭料理って感じで、すごく気に入った!)
軽〜く雪はあるけど、基本ハイキングレベル。
1時間ほどで宝登山山頂。
景色もいいし、蝋梅の香りも素晴らしい!
あれは武甲山。
香りは蝋梅に負けるけど、梅もまたなかなか。
とりあえず、みそポテトとおそば。
山頂ですき焼きしてる家族がいて、なんとも魅力的な香りを漂わせてました。
宝登山神社にお参り。
夏でも冬でも、秩父に来たらこれ!阿左美冷蔵のかき氷!
長瀞駅に、なんとも珍しい電車が通りました。武甲山から切り出した石を運ぶ電車。こういう電車、今も現役なんだなあ。
ネットで調べたこのお店、すっごく美味しい!秩父駅から徒歩10分。
若野肉店。ネットで評判が良かったから行ってみました。駅からは徒歩10分とちょっと遠くて、ローカル色満点で、入るのに勇気がいったけど、焼き肉はもちろん、ハンバーグやオムライスがすっごく美味しい!次に秩父に来る時も、この店に寄りたいです。
0コメント